 |
me |
|

|
「ランタ」様へ 10/12/21 01:25
>スキルポイントについて
言い訳で申し訳ないのですが、
シリーズ中で唯一スキルポイント回収を行っていない作品でして(スキルポイントの条件を書いておきながら)・・・自分なりに調べた内容ですが
少々遅くなってしまいましたが、少しでもお役に立てれば幸いです
●惑星グラッチカ
ファイヤープレイ:敵を5体、リザードサ ッグモロトフカクテルに流し込む
→火炎瓶で発生した炎で敵を5体燃やす
●アジャアナカ
シノビノルール:バトル中にニンジャを99体倒す
→質問された中で唯一自分が取得済みのものでしたw
私記憶によれば、始まった瞬間から忍者のみに集中していれば入手できると思います。
●リオノーシス
トラッシュトーク:ゴミ箱で手下をおびきよせて倒す
→原因不明ですね。ちょっとしたズレが生じたのでしょうか?
●宇宙船スクラップヤード
ステルスボーレイン:一度も見つからずに、最後のドアが開く前にサルベージシャードエリアの全ての敵を倒す
→内容はよく分からなかったのですが、海外の方々からすると高難易度スキルのようです。
エリア内の全ての敵の行動パターンを把握したうえで、実行したほうがよろしいようです。
●ハイドラーノ
ローリンエッジン:崖っぷちで転がりパフォーマンスを披露する
→大ジャンプ中にウィリー(?)をすると回転する行動。で入手だそうです。
スリッピースロープ:ライフ一つで、オイルストックを最低5回当てる
→クランクのパート。調べたところ、
「やり方は、ミス(落下、体力0ならない)せずにレースにある液体(乗ると一定時間操作不能に)に乗る。何回も乗れば、入手できると思います。
」
とありましたが、どうでしょう?
●水中ドーム
133th4XX0r:オムニキーのパズルをミスせずにクリアする
→3ヶ所のパズルを全てパーフェクトクリアで入手可能だそうです。
頼りない返答になってしまいましたが、実践がないためにご了承くださいますようお願いします。
「T坊」様へ 10/06/05 18:55
>スクラップヤードのプラチナムボルトは どこにありますか?
申し訳ありませんが、
ボルトの回収を行ったのはもう1年前の話のため、ほとんど記憶にないのです。
ということで・・・やっつけで申し訳ないのですが、
→http://www.youtube.com/watch?v=fRPixmDYi3E
こちらのyoutubeにある動画の通りに行動してみれば入手できるかと思います。
動画の詳細としては、
1本目のボルト 動画の時間:始めから〜
1分52秒に映った場所
2本目のボルト 動画の時間:02分00秒〜
映っている広いエリアのコンテナの中にあるので、爆破で壊す
3本目のボルト 動画の時間:02分00秒(2本目と同じ)〜
3分18秒に映った場所
4本目のボルト 動画の時間:03分32秒〜
5分00秒に映った場所
上記が、動画中のボルトの位置になります。
よくわからなければ、お手数ですが再度メールをお願い致します
「かつひろ」様へ 10/03/23 20:41
>なぜラチェットシリーズなのににんきがすくないのですか?
あといい金の稼ぎ方おしえてください
まず、なぜ人気がないのかは断言できないのですが、
「ラチェット&クランク5」と同様に、開発元が異なることが原因かもしれません。
私がよくお金稼ぎをしていた場所は、
「惑星ベナントニオ」で倍率×12をキープしつつ、敵を倒しつつ進んでゆく方法。
進みつつ、
一定のタイミング間隔で、足場が空中の浮いたり下がったりする場所までやってきたら、
「セーブ」→「ロード」にて、ステージの最初からやり直す。
※この場所にいる、アメーバの敵も倒すといいかも
途中に存在する「ボルト箱」は必ず破壊しつつ進んでいくようにしましょう。
これは、ほんの一例ですので、ほかに稼ぎやすい場所があるかもしれません。